特別養護老人ホーム豊浦愛宕の園 社会福祉法人愛宕福祉会のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数609,003

特別養護老人ホーム豊浦愛宕の園 社会福祉法人愛宕福祉会のアルバイト・バイト求人情報

特別養護老人ホーム豊浦愛宕の園 社会福祉法人愛宕福祉会

未経験OK!年間休日167日の特別養護老人ホームで働こう!

勤務地・最寄駅 <最寄り> 新発田城跡 から 徒歩約10分 新発田市立博物館 から 徒歩約15分 西山公園 から 徒歩約20分  <アクセス> 国道345号線を通り、113号線に左折して目的地に到着します。

  • 特別養護老人ホーム豊浦愛宕の園 社会福祉法人愛宕福祉会の求人1
  • 特別養護老人ホーム豊浦愛宕の園 社会福祉法人愛宕福祉会の求人2
  • 特別養護老人ホーム豊浦愛宕の園 社会福祉法人愛宕福祉会の求人3
  • 特別養護老人ホーム豊浦愛宕の園 社会福祉法人愛宕福祉会の求人1
  • 特別養護老人ホーム豊浦愛宕の園 社会福祉法人愛宕福祉会の求人2
  • 特別養護老人ホーム豊浦愛宕の園 社会福祉法人愛宕福祉会の求人3
職種

ユニット型特別養護老人ホームでの介護職員|無資格もOK

雇用形態

契約社員

給与

月給223500~322100円

勤務時間

勤務時間・期間 【勤務時間】 朝勤 昼勤 夕勤 夜勤 深夜 月間の変形労働時間制 ①早番7:00~18:00 ②遅番11:00~22:00 ③夜勤22:00~翌9:00 ※実働10時間  休日: シフト制(週休3日制) 年間休日:167日 有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日  ■平均所定労働時間(1か月当たり):165時間  【勤務期間】 長期  【試用期間】 試用期間あり:期間3カ月 試用期間中の条件:変更なし

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
■一押しポイント
・平均有給消化日数:年間9.8日
・育児休暇取得率100%の職場
・月平均残業時間5時間未満(法人全体)

特別養護老人ホーム豊浦愛宕の園にて、介護職としての利用者様の支援をお願いします。
日常生活全般のケア・介助を行います。

★食事のお手伝い
★おふろ・トイレのお手伝い
★一緒に洗濯物を畳んだり、簡単な掃除をしたり

日中は寛ぎ、楽しく生活できるようなデイケアを、夜はゆっくり快適な睡眠時間を。
利用者様一人ひとりの状態に応じて、喜んでもらえるサポートの仕方を共に考え実践しましょう!
何気ないお世話からいただける「ありがとう」は何事にも代えがたいものです!

【施設情報】
・入所定員100名
・従業員65名:介護48名(パート3名)看護6名(パート1名)
介護職員の配置は余裕をもった体制をとっているので
慣れない方でも安心です。
※介護スタッフの半分が5年以上の経験者です。

【ユニット型の特別養護老人ホームで働きませんか?】
従来型と比較して、担当する利用者様の人数が少なく、
利用者様と深い関わりができることが特徴です。
利用者様の人間性に触れることで信頼関係も築けます。
介護職のやりがいを感じて頂きやすいと思います。

対象となる方・資格

経験・資格
無資格・未経験者の方も活躍中!
普通自動車運転免許あれば尚可
☆中高年、シニア層も幅広く活躍中!
☆家族やお子さんの用事でお休み調整も可!
助け合って働けます!

◇下記にどれか一つでも当てはまった方はぜひお問い合わせください◇
・特別養護老人ホームでの介護職としての勤務経験がある。
・特別養護老人ホームでの勤務経験はないが、有料老人ホームや老人保健施設、グループホームなどでの勤務経験がある。
など

勤務地

特別養護老人ホーム豊浦愛宕の園 社会福祉法人愛宕福祉会
新潟県新発田市

勤務地
新潟県新発田市荒町甲1611-3

交通

勤務地・最寄駅
<最寄り>
新発田城跡 から 徒歩約10分
新発田市立博物館 から 徒歩約15分
西山公園 から 徒歩約20分

<アクセス>
国道345号線を通り、113号線に左折して目的地に到着します。

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・期間
【勤務時間】
朝勤 昼勤 夕勤 夜勤 深夜
月間の変形労働時間制
①早番7:00~18:00
②遅番11:00~22:00
③夜勤22:00~翌9:00
※実働10時間

休日:
シフト制(週休3日制)
年間休日:167日
有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

■平均所定労働時間(1か月当たり):165時間

【勤務期間】
長期

【試用期間】
試用期間あり:期間3カ月
試用期間中の条件:変更なし

試用期間

あり
試用期間あり:期間3カ月
試用期間中の条件:変更なし

採用予定人数

1名

給与

月給223500~322100円

給与
【給与】
月給 223,500円~322,100円
※夜勤4回分を含んだ給与です。(4回:夜勤に入って頂く平均的な件数)
※夜勤回数に応じて給与変動がございます。

給与内訳
基本給:152400円~210,000円
特殊業務手当:5,000円~5,000円
処遇改善手当1:17,000円~17,000円
処遇改善手当2:10,500円~10,500円
処遇改善手当3:6,600円~6,600円
資格手当:0円~25,000円
世帯主手当:0円~10,000円
夜勤手当:32,000円
特別手当:0円~6,000円
役職手当:0円~0円
扶養手当:0円~0円
地域手当:0円~0円
賞与:0.5ヶ月

【交通費】
上限28,000円

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 福利厚生・加入保険
    【待遇・福利厚生】
    ●各種社会保険制度有
    ●昇給あり
    ●賞与あり
    ●交通費規定支給
    ●託児施設
    ●育児休業・介護休暇

    【加入保険】
    社会保険完備

その他

募集求人
未経験OK!年間休日167日の特別養護老人ホームで働こう!

職種
ユニット型特別養護老人ホームでの介護職員|無資格もOK

雇用形態
契約社員

仕事特徴
主婦・主夫活躍中 未経験歓迎 交通費支給 社会保険制度あり 週休2日制 賞与あり シニア活躍中 フリーター活躍中

募集情報
【働き方改革の先駆者】週休3日制導入!特別養護老人ホームでの介護職募集中!

私たち特別養護老人ホームでは、働き方改革の一環として「167 PROJECT」という取り組みを進めています。
このプロジェクトでは、年間休日167日という週休3日制を導入し、職員のワークライフバランスの充実を図っています。

私たちが大切にしているのは、職員一人ひとりが充実した生活を送ることができる環境づくりです。
この制度の導入により、連休を取りやすくなり、職員の方々が5連休を実現することも可能と考えています。
旅行や友人との交流など、プライベートの充実が図れることで、職員のやる気や満足度も高まることでしょう。

また、時間外労働が減少し、定時で帰ることができる環境が整うことも考えられます。
お正月、夏休み、土曜日、日曜日、祝日などの休日も取りやすくなるでしょう。
これにより、家族との時間を大切にしたり、自分の趣味やプライベートな活動に充てることができます。

私たちと一緒に、充実した働き方とプライベートを両立させながら、
特別養護老人ホームでの介護の仕事に取り組んでみませんか?
あなたの経験やスキルを活かし、利用者様の笑顔や幸せな生活のサポートをしていきましょう。

【職場説明会随時開催中!】
※いきなり面接ではなく、施設の見学がしたい方も、
こちらのページから申し込み可能です!

【選考希望の方】
見学時に履歴書・職務経歴書をご持参ください。
見学終了後、提出いただき、
後日、合否連絡および選考日時のご連絡を差し上げます。

≪働く女性を応援する体制が万全≫

・妊娠中であったり、小さいお子様がいらっしゃるときは夜勤免除(規定有)
・ライフステージに合わせ、フレキシブルに働ける(職群選択制度を完備)
・お子様が小学校に進学するまでの期間は短時間勤務可能。
など。

産前・産後休暇の取得→復帰してからも、9割以上の職員が再度定着して働いています。
結婚・出産・子育てを経てからも長く働けます。
現在、法人全体で6割強の女性職員が活躍中。
===
【No愛宕240501】
===

その他
【事業内容】
わたしたちはNSGグループの社会福祉法人として、地域の医療と福祉に貢献すべく、事業を行っています。
新潟県を中心に事業展開を行い、現在では
事業所数:87ヶ所
職員数:1,410名
の、大所帯へと拡大しています。
<事業概要>
●高齢者福祉事業
特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、グループホーム、ケアハウス、小規模多機能ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、ヘルパーステーションの運営
●障がい福祉事業
障がい者支援施設、障がい者就労支援センターの運営
●児童福祉事業
保育園、乳児院、子育て支援センターの運営

【当法人なりの働き方改革実装中】

・一部の施設において「週休3日制」を導入するなど、運営が主導して、働きやすい環境を整えています。
・「介護、保育は仕事を続けるうえで大変」という声もありますが、そんな常識を私たちが変えたいと思っています。
・「そういう環境ならぜひ介護・看護・保育やりたい」とい方、ぜひお問い合わせ下さい。

関連ワード:福祉、介護、ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ

応募情報

選考について

応募について
【応募方法】
メール応募にて、お気軽にご応募ください。

【応募先企業名】
社会福祉法人愛宕福祉会

【応募先担当者】
採用担当者

【応募先住所】
新潟県新潟市北区木崎1816番地5

勤務地名

特別養護老人ホーム豊浦愛宕の園 社会福祉法人愛宕福祉会

会社情報

社名

社会福祉法人愛宕福祉会

代表者

会社事業内容

看護・介護

会社住所

新潟県新潟市北区松潟1510番地

代表電話番号

0253842941

ホームページリンク
https://www.atago.or.jp/

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:c001e26abacfbd84

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
特別養護老人ホーム豊浦愛宕の園 社会福祉法人愛宕福祉会の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする