大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパスのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数613,535

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパスのアルバイト・バイト求人情報

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパス

<土日祝休み>MS365、GoogleWSの管理経験者歓迎。

交通・アクセス つくば駅より車で約15分

  • 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパスの求人1
  • 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパスの求人2
  • 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパスの求人3
  • 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパスの求人1
  • 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパスの求人2
  • 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパスの求人3
職種

DX推進室のシステム管理・情報化推進

雇用形態

契約社員

給与

年俸3550000~5196600円

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日  <勤務時間> 8:30~17:15 (休憩時間 1時間00分)  <時間外労働> 月平均10時間程度 *残業少なめ  【フレックス制度あり】 1日の標準労働時間:7時間45分

  • 保守/運用/サポートエンジニア
  • 社内システムエンジニア
  • Linux
  • Web/ITサービス
  • オペレーション構築
  • サイト製作
  • サイト運営/管理
  • システム要件定義
  • システム設計
  • システム開発
  • セキュリティシステム監視
  • セキュリティログ分析
  • セキュリティ対策
  • データ分析
  • ポータルサイト開発
  • 対象領域 情報システム
  • 情報システム部門連携
  • 情報セキュリティ
  • 改善プロセス構築
  • 業務プロセス構築
  • 社内ヘルプデスク
  • 要件定義
もっと見る

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
DX推進室における下記の情報化推進業務

【具体的には】
DX推進室において、先任の職員の下で
次のいずれかの情報化推進業務を行う。
・機構内へのMicrosoft365、GoogleWorkspaceの導入/運用/セキュリティ監視及び利用者へのサポート
・Microsoft365を利用した会議室予約システム等のWebサービス構築
・GoogleWorkspaceを利用した各種Webサービス構築
・職員ポータルの構築
・DX推進室が管理するディレクトリーサービスの構築、運用管理、利用者対応
・その他、DX推進室で担当する情報システム、デバイス等の導入、利活用にかかる作業

【大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構(KEK) について】
電子や陽子などの粒子を光速に加速し、高エネルギービームをつくり出す「加速器」。
これを利用した先端研究のための大学共同利用機関として、KEKが誕生しました。

前身となる高エネルギー物理学研究所は大学共同利用機関の先駆け的存在。
その後法人化され、KEKとして新たな一歩を踏み出しました。
現在も大学関係者を中心に広い分野の専門家を含めた研究交流の場を提供しています。

今回募集するDX推進室では、機構のDXを推進するための各種ツール導入・サポートを行うとともに、
職員ポータルの構築などの機構全体へのサービス提供に係る業務を行っています。
IT部門のエキスパートとして活躍してください。

【会社ホームページ】
https://www.kek.jp/ja/

対象となる方・資格

求めている人材
経験者歓迎
下記の応募資格に該当する方

【1】以下いずれかの経験がある方(1つ以上でも可)
(a)ユーザー部門や顧客に対して提案、要件定義などをおこなったこと
(b)MS365、GoogleWorkspaceを業務として活用したこと
(c)サーバーを運用/管理したこと
(d)Webサイトのデザイン、デザイン提案の経験があること
(e)システム、Web等、業務として開発経験があること
【2】Microsoft365、GoogleWorkspaceの利用による業務の改善に興味と熱意のあること

*以下経験あれば尚可
・teams、 sharepoint、yammer 等の利用経験
・Microsoft365、GoogleWorkspace等により、Webサービスを構築した経験

【社員インタビュー/特別技術専門職】
物理分野のビッグサイエンスの成果は、新聞の1面を飾ることもあります。華やかな成果に辿り着くまでには、多数の研究者の頭脳と巨大装置を使った実験が繰り返されます。
その研究を裏方で支えるのが私たちの仕事。あなたも機構を守るDX推進業務を通じて、ビッグサイエンスを支える喜びを共有しませんか!

勤務地

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパス
茨城県つくば市大穂1-1

交通

交通・アクセス
つくば駅より車で約15分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

<勤務時間>
8:30~17:15
(休憩時間 1時間00分)

<時間外労働>
月平均10時間程度
*残業少なめ

【フレックス制度あり】
1日の標準労働時間:7時間45分

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制/土日祝休み
*平日のみOK

【年間休日】
122日
*年間休日120日以上でしっかり休めます。

【有給休暇】
10日~20日
毎年1月~12月で20日付与
採用年のみ採用時期により
付与日数が異なります。

【長期休暇あり】
・年末年始休暇(6日間)

試用期間

なし

採用予定人数

1名

給与

年俸3550000~5196600円

給与詳細
基本給:年俸 355万円 〜 519万6600円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

年俸額を12分割した額を基本月額とする
年俸額には賞与相当額を含みます

【別途手当あり】
・交通費支給(規定)
・住居手当あり
・超過勤務手当あり

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・社宅制度(機構社員宿舎あり)

応募情報

選考について

選考プロセス
【一次選考/書類選考】
選考結果は応募締切後、
2週間以内に通達(選考通過者のみ)

応募者から取得した個人情報は、本公募に関する選考・採用業務及び採用後の雇用管理のために使用し、本機構個人情報保護規程に基づき適正に管理を行います。
選考に関する連絡は、提出書類に記載のメールアドレス宛てに行います。
面接日程は、書類選考合格者に対し別途通知します。

【着任時期】
採用後、できるだけ早い時期(応相談)

【任期】
令和8年8月15日まで
勤務成績等に応じて更新の判断を行う。

勤務地名

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパス

会社情報

社名

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

代表者

浅井 祥仁

会社事業内容

官公庁・行政・警察

会社住所

茨城県つくば市大穂1-1

代表電話番号

0298796275

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:be1b07d8758144d1

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパスの求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする